2019年10月、消費増税に伴う措置として、調剤報酬が改定されました。平成30年に改定されているものから、掲示物を差し替える必要がありますね。
保険薬局においては調剤報酬一覧表の掲示が義務付けられていますので、もし忘れている場合は早めに差し替えを行うようにしたいところ。
チェーン薬局などで社内対応している場合は問題ないかもしれませんが、インターネットで探すと意外と古い物しか見当たらないもの。
「どれを参照にしていいか分からないよ」という管理薬剤師は、以下、日薬のホームページに掲載されているファイルを印刷し、平成30年に改定されたものから差し替えをしておいてください。

2023年現在、「将来を考えると不安・環境を変えたい」そう感じていても、実際どうすればいいか分からない薬剤師は意外と多いもの。
◎今の職場はつらく逃げたい
◎年収など条件面を重視したい
◎成長できる環境に身を置きたい
◎つらい人間関係を早く解消したい
◎ワークライフバランスを重視したい
そんな状況から抜け出すには、相談して客観的なアドバイスをもらう事。そうすれば、また新たな一歩を踏み出すことが出来ます。
今のまま5年、10年働けますか?漠然と不安を抱えたままの人生なんて嫌ですよね。

正社員としての転職に不安があっても、あなたの希望を元に働きやすい職場探しをしてくれます。「初めての転職で一番利用されてる」のがマイナビ。
職場環境や設備、ワークライフバランス、職場の雰囲気。長く安定して働ける事は大切。転職に不安があるなら、マイナビ薬剤師をまず利用したいですね。
総合評価 | |
---|---|
求人 | 20~40代の正社員求人に強く、初めての転職で最も利用されている安心感が◎ |
サイト | https://pharma.mynavi.jp/ |
強み | 利用者満足度No.1で、情報がタイムリーで新鮮 |
弱み | パートだと求人が少ない場合も |


「やっぱり最大手の転職サイトが安心」なら、薬キャリがおすすめ。みんなが使ってる薬キャリだからこそ、素早い求人紹介が可能な体制が整っています。
あなたの希望条件に合った求人をコンサルタントが探してくれるので、転職活動で少しでもいい条件を探したい薬剤師に向いていますね。
総合評価 | |
---|---|
求人 | 正社員から派遣まで多くの求人 |
サイト | https://agent.m3career.com/ |
強み | スムーズな転職先探しに◎ |
弱み | 面接サポートが弱い |


年収など待遇面を重視して多くの薬局・Dgs求人から探したいならファルマスタッフを利用したいところ。都市部から地方まで、全国対応してるのが強み。
「出来れば早めに転職したいな」と思っている場合などでも、条件の良い求人をすばやく対応してくれるので安心して求人探しが可能です。
総合評価 | |
---|---|
求人 | 都心部から地方まで網羅 |
サイト | https://www.38-8931.com |
強み | 薬局・Dgs求人に強く、収入upにも |
弱み | パート・企業の求人には弱い傾向があり |
転職で一番大切なのは、早めの行動。「急いて転職先を探さないと……」と思ってから求人探しをすると、判断が鈍ってしまうからなんです。
「転職で失敗する事」が無いよう、少しゆとりをもって行動するのが大切ですね。
・マイナビ薬剤師
(正社員転職の満足度No.1)
・薬キャリ
(薬剤師登録者数がNo.1の安心感)
・ファルマスタッフ
(保険薬局の求人取り扱いが多い)