まだ薬剤師1年目、2年目なのに管理薬剤師・一人薬剤師を任される状況になってしまった。これは運が悪く、きついです。
あるいは今、管理薬剤師を打診されている、引き受けざるを得なく断りづらい、そんなケースでもあるかもしれません。
これって必ずしも新卒じゃなくて、調剤未経験で転職したケースでもまれに聞く話。特に一部の調剤併設ドラッグストアや小規模薬局で多く、大手チェーン薬局ではほとんどありません。
20代そこそこで管理薬剤師なんてなぜ?その理由は単純で、薬剤師不足。いや、不足というか辞めてしまう人が多いからそうなってしまうんです。環境が悪いという事ですよね。
こういった「まだ1年目,2年目なのに管薬として働かせられる」このリスクについて、リスクとあまり分かって無いのが、若手薬剤師だからこその怖さ。
あなたが同じような状況で働いていて疑問に感じているなら、将来を考えるにあたって深く考えて欲しい問題です。
結論としては「早くから管理薬剤師として経験を積み、早く昇進していきたい!」のなら頑張って働く。そうで無いなら、早めに転職活動した方が身のためです。あなたが20代~30歳前後なら、より良い職場はいくらでもあります。
十分な知識無く管理薬剤師をする事のリスクについて、少しの解説とアドバイスです(説明するまでもなく、つらいと思ってる人がほとんどかもしれませんが)。
調剤経験が浅い若手なのに管理薬剤師のリスクを把握してますか?
管理薬剤師は言うまでもなく、その薬局において調剤の責任者として、最も責任が重い立場です。
薬局運営上支障や問題がある、そうした場合には「開設者」に意見をし改善提案をする立場でもありますが、そもそも経験の浅い薬剤師だと何が問題あるかすら全体像を把握していません。
保健所や厚生局の立ち入りが入った場合、完璧にではなくてもしっかり質問に対して受け答え出来ますか?まず出来ない可能性が高いです。
私(チェーン薬局勤務)が新入社員の薬剤師を育てる場合、だいたい3年程度を目安に教え込んで「管理薬剤師として問題なく働いてもらえるかな?」という判断をしていきます。
3年経験を積ませ、能力的に問題なさそうなら管理薬剤師を任せるという事です。
管理薬剤師で「知らない」とは言い訳出来ない
保険薬局は2年に1回、調剤報酬改定でいろんな状況が変わってきます。それはいくら若手だって理解してると思います。でもそういった事を経験せずに管理薬剤師として責務を全うするなんて、どだい無理な話なんです。
基礎の基礎、管理薬剤師として以下の事は義務として行わなければならないんですが、それを「当たり前」の事として理解できているでしょうか。
- 薬局での年間研修計画を策定していますか?
- 薬局の掲示物として必須なものを理解してますか?
- 保健所や厚生局への届出を適宜行っていますか?
- レセプト請求については頭に入っていますか?
- 向精神薬を始めとする多くの管理帳簿に問題ありませんか?
これは一部で他にも挙げればキリが無いんですが、その他にも管理薬剤師には多くの「必ず行わないと重大な責任を負う」事が山ほどあります。
調剤過誤とは違うリスク、それを抱えつつ対処出来ないと、業務遂行など行えるはずがありません。
クレーム対応も新人管理薬剤師はきつい
患者さんからのクレーム、これはベテランだろうと対応に苦慮するもの。ましてや若手なら言うまでもありませんよね。
「若いからなめられる」という側面も多少はありますが、やっぱりどう対応すればよりよい解決策となるのか、経験から蓄積されたノウハウがありません。
これは書籍などではなかなか学べない部分で、言い方は古いですが先輩薬剤師の背中を見て(対応法を見て)、身について行きます。
単純ですが、「薬が1錠足りない」というクレームに対してどう対応するか?それ一つとってもまさか「上司に電話するのでお待ち下さい」なんてノンキな事をやっていては身も心も持ちませんし、患者さんの怒りは増幅するだけです。
あなたが管理薬剤師になったばかりなら、そういった経験もまだ少ないかもしれませんが、こうした状況は突然やってくるもの。管理薬剤師であれば、自分を守るのは自分なのです。
若手に管理薬剤師をさせる会社の特徴
あくまで「特徴」なので必ずしも当てはまるとは限りませんが、1年目や2年目で管理薬剤師を担うことになる薬局(会社)は結構以下のような職場です。
- 研修がかなり手薄
- 割と給与が良い
- 管理薬剤師手当が少ない
研修が多ければ良いというものではありません。また、管理薬剤師業務は本や研修では理解しきれません。でも最低限、あなた自身が「基礎は身についたかな」というレベルは欲しいところ。
やはり先輩薬剤師のもと、OJTという形で身につけたいものです。やっぱり最低2年、それくらいは経ないと、保険薬局・保険調剤の仕組みって分からないんです。
また、早くから管理薬剤師・一人薬剤師を担わせるような会社は、初任給が比較的高めです。
新卒でも給料をはずむ良い会社というより、早くから責任を負わせているため年収を高く出来る仕組み
確かに、奨学金を抱えて社会にでる薬剤師が多い中、少しでも給料の良い会社で働きたいと思うのは当然の事です。それは私だってそう思います。
でもドラッグストアじゃなくても、新卒で年収500,600万出す中小規模の薬局だって数多くあります。休みだってとれるし、夜中まで働く事も無いですよね。
就職活動の罠
ただあなた自身「新卒薬剤師の大多数が大手チェーンDgs・薬局に就職」する中、友達などに流されずにしっかりと就職活動時点で情報収集していましたか?転職であっても未経験で安心して働けるかどうかリサーチをしましたか?
「薬剤師として経験が浅いのに、管理薬剤師になる可能性がある」そこまでリサーチするのは確かにかなり難しい部分もあります。残念ながら、採用担当は綺麗事しか言いません。
理想と現実のギャップ。入社してから実態を知るのは仕方がありません。それはあなた自身のせいではなく、入社してから気づく「企業の姿勢」なのです。
もしあなたが「管理薬剤師になるには早すぎてもうつらい」なら、リスクとベネフィットを天秤にしっかり掛ける事が大切になってきます。
リスク:管理薬剤師としての経験の浅さ
ベネフィット:今得ている年収
ドラッグストアであれば確かに初任給から年収は高いんですが、休みも少なく夜間帯の勤務もあるなら決して「どこにも負けない恵まれた環境」かどうかは、相当疑わしいです。
またもし「管理薬剤師手当が少ない(無い)」のであれば、他の薬局では月5万つくとして、それほど年収には差が出ません。色んなカラクリがあって、初任給が高いケースとなっている事が多いのです。
まだ管理薬剤師が早くてつらい若手は
選択肢は2つ。まだ新卒に近くても、任せられたからには管理薬剤師として数年耐えて頑張って行くか。それとも今の会社の方針に合わないなら転職するか。
「根性論」で頑張れるのなら、リスクを負いつつでも仕事を続ける事も選択肢の一つとしてはいい経験になるはずです(客観的に、おかしいとは思いますが)。実際、新卒でも能力がある薬剤師はいるにはいますからね。
ただ収入面に関しては、休日や管理薬剤師手当と比べればそうでもないはずです。また、管理薬剤師のストレスがつらくても、スタッフに恵まれていれば乗り切れるかもしれません。
全国には6万軒弱の保険薬局があります。
転職活動をしてみて年収や休日、働きやすさなどを考慮して、あなたにあった求人があれば職場を変える事も長期的には良い選択でしょう。
最低限はOJT含め、研修で管理薬剤師業務を学んで行くという事は大切です。
新卒薬剤師で管理薬剤師、はっきり言って普通じゃないです。2年目は、ギリギリセーフかもしれませんが、私は早すぎると思っています。
私自身、薬局のエリマネとしても経験の浅い薬剤師に管理薬剤師なんてリスクでしか無いです。上司だってヒヤヒヤしてる、あなた自身も将来、そんな立場になります、
働きやすさや年収で探すなら薬キャリエージェント、研修体制やチェーン薬局に絞るならファルマスタッフなどで求人紹介してもらい、「職場見学を通じ」薬剤師として長く働ける環境を探してみる事が大切ですね。
2024年現在、「将来を考えると不安・環境を変えたい」そう感じていても、実際どうすればいいか分からない薬剤師は意外と多いもの。
◎今の職場はつらく逃げたい
◎年収など条件面を重視したい
◎成長できる環境に身を置きたい
◎つらい人間関係を早く解消したい
◎ワークライフバランスを重視したい
そんな状況から抜け出すには、相談して客観的なアドバイスをもらう事。そうすれば、また新たな一歩を踏み出すことが出来ます。
今のまま5年、10年働けますか?漠然と不安を抱えたままの人生なんて嫌ですよね。
「やっぱり最大手の転職サイトが安心」なら、薬キャリエージェントがおすすめ。みんなが使ってるからこそ、新しい情報に基づいた求人紹介が可能です。
あなたの希望条件に合った求人をコンサルタントが探してくれるので、転職活動で多くの求人から”少しでもいい条件”で探したい薬剤師に向いていますね。
総合評価 | |
---|---|
求人 | 正社員から派遣まで多くの求人 |
サイト | https://agent.m3career.com/ |
強み | 幅広い求人を扱っている |
弱み | 面接同行は無し |
年収など待遇面を重視して多くの薬局・Dgs求人から探したいならファルマスタッフを利用したいところ。都市部から地方まで、全国対応してるのが強み。
「出来れば早めに転職したいな」と思っている場合などでも、条件の良い求人をすばやく対応してくれるので安心して求人探しが可能です。
総合評価 | |
---|---|
求人 | 都心部から地方まで網羅 |
サイト | https://www.38-8931.com |
強み | 薬局・Dgs求人に強く、収入upにも |
弱み | 企業の求人には弱い |
転職で一番大切なのは、早めの行動。「急いて転職先を探さないと……」と思ってから焦って求人探しをすると、判断が鈍ってしまうからなんです。
「転職で失敗する事」が無いよう、早めの登録&いい求人があったら転職するくらいのゆとりが大切ですね。
・薬キャリエージェント
(薬剤師登録者数が多い安心感)
・ファルマスタッフ
(保険薬局の求人取り扱いが多い)