本サイトのコンテンツには、アフィリエイト広告を掲載しております

転職

登録販売者は転職を未経験でもできるの?ブランクがあって心配な人でも大丈夫

登録販売者として未経験だけど転職を考えている。せっかく難易度が高くなった資格を取得したのだから、それを生かして転職できたら、という疑問はありませんか?

実務経験もゼロなのか、1年か、2年かで大きく変わってきますよね。ほんといつ取得したかで大きく違うのが登販の現状。

また、資格を10年近く前に取得したけど、ブランクがあるっていう人もいます。

かつて、登録販売者は実務経験がないと受験資格が無かった資格ですが、今は別。調剤薬局などで働いていると実質的には実務経験がほとんど無い・・・というケースは割とあり得ます。

またドラッグストア勤務であっても、実際OTC売り場ではほとんど対応した事は無いっていうケースもまた多いもの。

「ほとんど実務未経験に近い、ゼロだ。またはブランクがあるけど登録販売者の資格を生かして就職・転職できるか?」という疑問にお答えしていきます。

結論から言うと登録販売者の資格を取得さえしていれば全く問題無しで、不安を取り除くために無料の研修制度などを利用しましょうというお話です。

登録販売者実務経験無し・ブランク有でも転職は可

まず結論から言うと、実務経験無しや登録販売者試験合格後ブランクがあって知識が微妙でも、転職・就職は全く問題なく出来ます。

それは登録販売者の資格を持っている人が働いている事、それ自体が必要とされる職場が多いため。今すぐでなくても、2年はあっという間です。

これは説明するまでもなく、OTCを扱うには薬剤師か登録販売者がいないとダメだから。実際売り場に張り付いていなくても、資格を持ってる人が勤務しているかどうかが重要だからですね。

「でも、質問を受けたらしっかり答えられるか微妙だな・・」

と不安に思ってしまうのは当然の事なんですが、そのあたりは正直そこまで心配しなくて大丈夫で、どういった登録販売者を雇用したいかっていう問題となってきますよね。

また、今の資格試験はかなり実務に即した内容となっていて、実際試験内容レベルの質問を受ける事はまずないです。難しすぎますから(だから未経験でも受験資格があるとも言える)。

即戦力なのか、資格を持っていれば未経験やブランク有などでもOKなのか。それはしっかり転職先を選べば大丈夫。

実際、登録販売者が不在であるとOTCの販売自体が出来なくなってしまう時間が存在してしまうわけで、「売り場コーナーを専門で任せる」ケースよりも「まずは勤務して欲しい」という所も多いんです。

半年後に実務経験を満たすような場合でも、もしかしたら求人を出している店舗では半年後にそこの登録販売者が退職してしまう状況で切羽つまってるかもしれませんよね。

もっとも、そのあたりの職場選びは正直自分では出来ないですし、ネットで求人を探していても「未経験可」とはあえて記載がないもの。

そのあたりはしっかりと転職エージェントと相談しながら転職先を探していけば大丈夫ですし、必ずそうしていく必要がありますね。

そもそも資格が出来た当初に取得したっきり、それ以後実務経験が無い場合、「ほぼ知識ゼロ」状態の可能性もありますよね。つまりブランクがあるケース。

それと未経験は割と近い形で、そういった登録販売者が転職しやすいように研修をしてくれる会社があり、一石二鳥です。

チアジョブ登販(公式サイト)

上記の大手転職支援会社はサイト記載の通り、「ブランク可」「教育制度あり」「面接対策」まで無料で対応してくれるので利用しないと損です。

本当に登録販売者未経験・ブランク有でも大丈夫なの?

少し上記の「資格を持ってる事が重要なので実務がほぼ未経験やブランク有でも大丈夫」という部分について解説していきます。

あまり具体的な職場名を出してしまうのは問題があるかもなんですが、OTC販売をしているところってとても増えましたよね。

登録販売者の資格が誕生したのは2009年。

わずか10年ほど前までは、コンビニエンスストアや雑貨店などでOTC販売を行うなんていう事、考えられない時代。薬剤師がいて初めて、販売ができていました。

それが登録販売者の資格が徐々に広まり、また規制緩和されるにつれ、取り扱う店舗もどんどん広がってきました。

一類医薬品など、実際薬剤師がいないと販売できないものの、ドラッグストアでは時間の問題、地域の問題や、コスト面、営業時間が長く薬剤師の確保が難しいなど多くの理由により登録販売者の採用を積極的にすすめているのが現状。

実際、私は調剤薬局で働いてるんですが、面接で登録販売者の人はとても多いです。

また、薬剤師はいないけど登録販売者がいる。というようなドラッグストアの形態も出来つつありますよね。地方や、ショッピングモール、駅ナカの小さなドラッグストアではそれが普通なケースもあります。

そういった環境の中で、登録販売者の確保というのはとても大切な所、というかまずは採用ありきとなってきます。その中で、実務未経験でも受け入れてくれる職場があるんです。

そもそも登録販売者の資格が誕生した当初、資格試験は今よりずっと簡単なものでした。10年前に取得した人と、今取得した人、知識は相当な差があると思ってください。

もちろん実務経験では差があるんですが、それは働いて解決。どんな仕事でもそうですよね。

登録販売者の資格の難易度は上がりましたが、それと「実際売り場で対応できるかどうか」はまた別の問題です。

登録販売者の資格が出来る前は、薬剤師以外の店員がOTCの簡単な質問に答える、というのは割と日常の光景でした。もう昔の話ですけどね。

すでに資格をもっているのであれば、働き始めてしっかりそこで取り扱っている商品知識を覚えていけば大丈夫です。

逆に登録販売者の資格に合格できる知識だけあったとしても、それはあまり役立たないものです。まずは働く、という事が大事なんです。

要は難しくなった登録販売者の資格に合格した事は誇れる事ですが、実際働くとなると机上ではないので、また別の問題ですね。これは、どんな資格でもそうですし、働いて経験を積んで解決していくしかないんです。

未経験・ブランクがある登録販売者が職場探しで気をつけたい事

登録販売者が働く事が出来る職場は数多くあるものの、ドラッグストアひとつとっても様々な状況が考られます。

ほぼ未経験状態にちかい、ブランクがある、不安があるからこそ、どういった視点で職場選びをすればいいか気になる所ですよね。

先ほど紹介した、チアジョブ登販を利用して転職・就職活動すれば問題ないものの、いくつか働きやすい職場を上げてみるので参考にしてください。

未経験・ブランク有登録販売者が働きやすい職場

しばらく働いて経験をつむと、もっと待遇の良いところに転職したいと思ってしまうかもしれないものの、初めのうちは以下のような職場が働きやすいかもしれませんね。

  • 薬剤師のサポート的な役割のドラッグストア
  • OTCコーナーが小さい雑貨店など
  • 調剤薬局(必ず薬剤師がいる)
  • これからOTCを少し販売したいコンビニなど
  • 複数の登録販売者が勤務してる職場

よくあるケースは上記のようなパターン。他にもいろいろあるので、そこは転職エージェントに相談すれば大丈夫。

※転職エージェントって何?何をしてくれるの?という場合は以下の記事も参考にしてみてください。

登録販売者の転職エージェントをゼロから解説|賢く利用する秘訣とは?

まぁどんな仕事だって未経験・ブランクがあると不安なものですが、案ずるより産むがやすしという感じで、まずは働いてみる事が大切です。

それでしっかり実務感覚を取り戻したり、覚えていけば問題ないんです。

商品だって次から次へと新しいものが販売されるのがOTCですし、同じドラッグストアだって、取り扱っている商品はまったく変わってくるのです。

5年のブランクと、実務経験ゼロの差は、接客対応の慣れというところで、そこまで知識の問題ではないんです。

そいうった意味だと、おなじドラッグストアに転職するにしても、A社からB社に変わると取り扱う商品はがらりと変わりますからね。

案外、登録販売者として未経験だとか、ブランクがあるっていう心配より、大きなドラッグストアだと「味噌どこですか?」なんて質問の方がドキッとしてしまうかもです。

まとめ

そんなわけで、あれこれ心配してしまうかもしれませんが、登録販売者未経験、ブランクがあって不安だけど転職大丈夫かな。という心配は無用です。

もちろん、実務経験がある方が待遇のいい転職ができますが、それは後になって考えて行けばいい事。登録販売者としてのステップアップです。

どんな仕事だって転職に不安はつきものですが、「登録販売者」の資格を生かした転職であれば、必然的に業務内容は絞られてきますよね。一般的な転職より、スムーズ。

少しの不安を取り除くために、チアジョブ登販の研修制度などをかならず利用して、資格を生かした転職をしていきましょう。

【東京都福祉保健局】
登録販売者制度、何が変わったの?(pdf.ファイル)