本サイトのコンテンツには、アフィリエイト広告を掲載しております

仕事(diary)

薬剤師の政治無関心は異常レベル

薬剤師と政治、調剤報酬改定は政策です。まずはしっかり頭にたたきこみましょ!

保険薬局というのは、調剤報酬という制度の枠組みの中で運営されています。そのため値下げ競争によって集客力を上げたり、逆に手厚いサービスによって高価格で勝負する、といった事はできません。

もちろん付加価値を付けていく事が生き残り戦略を立てる上でとても重要になってきますが、普通に調剤し、普通に薬局運営していても、つまり極めてサービスが標準化された薬局であっても“薬局の立地さえ良ければ”十分な利益を生み出す事ができます。

このことは逆に、どれほど薬剤師・事務スタッフの能力が高く付加価値の高い薬局であったとしても、立地ひとつでは選ばれない薬局となってしまいます。薬局は立地という要素に極めて左右されてしまうハコなのです。

調剤報酬によって立地にもメスが入った

それも2018年4月の調剤報酬改定により、いわゆる大手チェーン調剤においては、「集中率」という概念で立地によっても大きな不利益を被る薬局が続出しました。

これは数字だけで判断される故、1つの薬局に対し2つクリニックが存在するという恵まれた環境よりも、クリニックと1対1で営業する薬局の方が営業が厳しくなるという大きな矛盾もはらむ制度です。

集中率については一例であるものの、施設基準によってその収益が大幅に異なってしまうという事は、薬局運営の難しいところで、何かひとつでも欠けている事が大きな影響を及ぼしてしまいます。

後発品体制加算であっても、ちょっと「変更不可」の処方箋が流れてくるような薬局であれば、その算定も一気に難しくなってしまいます。



全ては国策によって決まる

ごく簡単に言うと、こういった調剤報酬制度といったものは、厚生労働省が医療報酬(改定)上の論点を中医協(中央社会保険医療協議会)に示し行われていきます。

その途中途中で、報酬の支払い側や診療側の意見を聴取しまとめられていくわけですが、そもそもこういった仕組みすら理解していない薬剤師が非常に多いように思えます。

せいぜいネットニュースで「後発品の割合、またあがるってよ」くらいの認識でしかいません。理解していたとしても、社会保障費が増大しているから調剤報酬改定は厳しそうだ、という一般市民レベルと大差ないほどの関心度です。

それなのに結果に対しては、ああだこうだ、文句はたくさん(社内や職場内で)出てくるのです。

薬剤師よ、政治に関心をもとう

薬剤師のほとんどは政治アレルギーなのではないか?と思うほど、無関心です。医師が政治的に強いのはさすがにご存知かと思いますが、看護師(日本看護連盟)もまた、活動の基盤がしっかりしています。

弱いのは薬剤師、さらに弱いのは介護と保育です。政治的に弱いという事は、もちろん社会保障費の問題はあるにせよ、一定の忖度も受けられないという事です。


取り組みが十分なされていないのは、薬局業界だけではなく、むしろこれまで常に向かい風にさらされなかった製薬企業においてはなおさらという気がします。

そして得てして力を発揮できない事に対して文句をいうのは普段政治に無頓着な方々です。結果にだけ文句を言うのです。政治家何してんだと。こんなんじゃ薬剤師の年収増えるわけないよと。

結果だけ取り上げて文句を言うという風潮が強いのは、政治的には今後あまり伸びしろが期待できません。文句は言うけど、私は何もやらないよ、という事です。

薬剤師会と薬剤師連盟の区別もついていないんじゃないかという薬剤師が多い中で、「次の改定には期待する」と思う方が変な話なのです。



まずは個人個人の薬剤師がしっかりと興味をもち、そこまでの取り組み・発信はできなくても簡単に出来る事、例えば投票はしっかり行う、署名活動に協力する、支持者として登録する、そういった事は取り組みとして行っていきたいものです。

「いや、そういうの苦手で」なんてこの記事を読んで思ってしまった大部分の方、そういった方が多い事こそが、すべての元凶なのです。

転職するか悩んだら

2024年現在、「将来を考えると不安・環境を変えたい」そう感じていても、実際どうすればいいか分からない薬剤師は意外と多いもの。

◎今の職場はつらく逃げたい
◎年収など条件面を重視したい
◎成長できる環境に身を置きたい
◎つらい人間関係を早く解消したい
◎ワークライフバランスを重視したい

そんな状況から抜け出すには、相談して客観的なアドバイスをもらう事。そうすれば、また新たな一歩を踏み出すことが出来ます。

今のまま5年、10年働けますか?漠然と不安を抱えたままの人生なんて嫌ですよね。

大手の安心感なら

「やっぱり最大手の転職サイトが安心」なら、薬キャリエージェントがおすすめ。みんなが使ってるからこそ、新しい情報に基づいた求人紹介が可能です。

あなたの希望条件に合った求人をコンサルタントが探してくれるので、転職活動で多くの求人から”少しでもいい条件”で探したい薬剤師に向いていますね。

総合評価
求人正社員から派遣まで多くの求人
サイトhttps://agent.m3career.com/
強み幅広い求人を扱っている
弱み面接同行は無し

>>薬キャリエージェント

 

収入upを目指すなら

年収など待遇面を重視して多くの薬局・Dgs求人から探したいならファルマスタッフを利用したいところ。都市部から地方まで、全国対応してるのが強み。

「出来れば早めに転職したいな」と思っている場合などでも、条件の良い求人をすばやく対応してくれるので安心して求人探しが可能です。

総合評価
求人都心部から地方まで網羅
サイトhttps://www.38-8931.com
強み薬局・Dgs求人に強く、収入upにも
弱み企業の求人には弱い

>>ファルマスタッフ

転職で一番大切なのは、早めの行動。「急いて転職先を探さないと……」と思ってから焦って求人探しをすると、判断が鈍ってしまうからなんです。

「転職で失敗する事」が無いよう、早めの登録&いい求人があったら転職するくらいのゆとりが大切ですね。

薬キャリエージェント
(薬剤師登録者数が多い安心感)

ファルマスタッフ
(保険薬局の求人取り扱いが多い)